支える会ケアプランセンター

画像
介護保険や介護の相談・申請代行

ケアプラン(介護計画)の作成

各サービス事業者との連絡・調整


福祉用具などのレンタル・購入、住宅改修等の相談

◆2014年10月1日 ゆらっとステーション内にて設立

◆想い 姿勢

 利用者のみなさま、そしてご家族の、『 想い 』を重視し、しっかりと受け止めながら真摯に歩んでまいりたいと思います。


― 大事にしていくこと ―

①  利用者主体

 一人ひとりの想いを尊重した活動を支援します。


②  安心の提供

 利用者が要介護状態となった場合においても、利用者が可能な限りその居宅において、
その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように配慮した支援内容を提供します。
 また、障害者総合支援から介護保険制度へサービスの移行される場合も丁寧に相談に応じます。


③  人とのつながりの中で

 地域生活をとおし、個人として人とのつながりを深めていくなかで充実した時間をすごしていただけるようサービスプランを提供します。



◆利用に関すること

・ ご相談・サービス提供の流れ

①  ご利用者の心身の状態やその置かれている環境・生活歴と、ご家族の意向などを
  ケアマネージャーがききとり、把握し、アセスメント(課題分析)をします。

②  ケアマネージャーが、ケアプランの原案を作成します。

③  ご利用者本人の力を引き出せるようなサービスをご利用者、ご家族、サービス担当者
  を含めて検討します。

④  ご利用者の意思及び、人格を尊重し、利用するサービスの種類や回数を決定し
  ケアプランの作成をします。

⑤  介護サービスを行うサービス提供事業者と契約を結びます。

⑥  ケアプランにもとづいてサービスを利用します。

◆アクセス

支える会ケアプランセンター
〒558-0056 大阪市住吉区区万代東1丁目3番19号 ゆらっとステーション内
TEL 06-6690-5360
FAX 06-6696-9955
   
※ 大阪シティバス「播磨町」徒歩1分
   系統 62 63 64 67(あべの橋より)
   系統 54A-B(西田辺より)
※ 地下鉄御堂筋線「西田辺駅」徒歩12分
※ 阪堺電軌上町線「姫松駅」  徒歩 9分

ページ上部へ戻る